最終改定日: 2025年4月3日
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は私 Zakinu が個人で提供するがウェブサービス「簡易POSシステム by Zakinu」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。本サービスを利用されるすべての方(以下「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意の上、本サービスをご利用ください。本サービスを利用された場合、本規約に同意したものとみなします。
第1条(目的と提供)
本サービスは、主に同人誌即売会などにおける販売活動において、ユーザーが売上管理を簡易的に行うことを目的としたツールです。本サービスは、すべてのユーザーに対し無料で提供されます。
第2条(サービスの内容)
本サービスでは、ユーザーは売上個数の記録を行い、その記録に基づいた簡易的な売上分析機能を利用することができます。
本サービスには、商品の代金決済を行う機能は含まれておりません。
第3条(知的財産権)
本サービスに関するソフトウェア、ウェブサイトのデザイン、コンテンツ等に関する一切の知的財産権(著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。)は、開発者に帰属します。
第4条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。
第5条(保証の否認)
開発者は、本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、ユーザーによる本サービスの利用がユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
本サービスは現状有姿で提供されるものとし、開発者は、本サービスの動作の正確性、完全性、有用性等について、いかなる保証も行いません。
第6条(免責事項)
開発者は、本サービスに起因してユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
開発者は、本サービスの利用または利用不能から生じるいかなる損害(データの消失、計算間違いによる損害、事業機会の損失、その他直接的、間接的、派生的、特別損害等を含むがこれに限りません)についても、一切責任を負いません。
本サービスに関連してユーザーと他のユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、開発者は一切責任を負いません。
第7条(本サービスの変更、中断、終了)
開発者は、ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を中断もしくは終了することができるものとします。これによりユーザーに損害が生じた場合であっても、開発者は一切の責任を負いません。
第8条(利用規約の変更)
開発者は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。変更後の利用規約は、本サービスのウェブサイト内に掲示された時点から効力を生じるものとします。変更後、ユーザーが本サービスを継続して利用した場合は、変更後の規約に同意したものとみなします。
第9条(準拠法・裁判管轄)
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
附則
本規約は、2025年4月3日から施行します。